いつの間にやら・・・
気が付いたら、更新作業をしていなかった。
前回の更新が、桜が咲いていた4月の初め・・・
今日は?
6月の終わり・・・
って事は、約3か月ほど放置していたみたいだ。
何かと、年度の初めって言うのは
我輩の仕事が忙しくて、
会社でPCを一日中いじくっていると
館にもどってからは、愛娘が何と言おうと
鬼嫁が何と言おうと
立ち上げるだけで・・・
触る気が、イマイチしなくなっている。
今日は久しぶりにと
思ったのだが・・・・
ここのところ、館 ⇔ 会社 の往復ばかり。
早朝に館を出ると、次の日の夜に帰還するのが
続いている。
我輩の身体は、悲鳴を上げ始めているのだが
逆に精神的には、
「まだまだだぞぉ~!」
って言っているのだ。
そんなところ、先週に2日だけ「お休み」が取れた。
我輩の愚息を連れて、先月に『田舎暮らしがしたい!』と
お江戸から岩手へ移り住んだ「お館様」の所へ行ってきた。
土・日曜日だったら、高速道路は1000円ぽっきり!だから・・・
お江戸から車でひたすら470キロ
真夜中の東北自動車道を、
まだ?まだなの?
と何回思いつつ、行ってきた。
岩手の前沢の近く
当然!お館様に「前沢牛が食べたいです!」と・・・
愚息と一緒にお願いしようとしたが、
お願いする前に
お館様より『前沢牛の焼き肉』を御馳走になってきた。
「肉」って、すんごいね!
あぁ~も違うんだから・・・
今まで食べていた「牛肉」は、いったい何だったの?って
そんな衝撃を受けた。
愚息も同様に
小さい目を、ぱちくりぱちくりとさせて
口いっぱいに頬張っていた。
頬張った「ほっぺ」が落ちるんじゃぁないか?
ちょっと心配になった。
館に戻って、鬼嫁&愛娘に話すと・・・
案の定「ずるぅ~い!」だった。
我輩のお館様は、抜かりなし!
その時の為に、クール宅急便で送ってくれている。
そんな週末が、先週の事だった。
今週は、来週半ばまで「お仕事」が続く。
御馳走になってきた「前沢牛」のパワーが、どこまで持つか?
そんな持たねぇ~!
今夜はビールでパワーを蓄えなくては・・・